アプリ シンクロ 設定 ファイル Qtopia ヘルプ

画面デザイン設定

・画面のスクロールバーの形状やタイトルバーの色などを変更することができます。
・壁紙の設定ができます。

画面デザイン設定画面には、「テーマ」、「詳細設定」、「フォント」タブの3つあります。
・「テーマ」タブには、あらかじめ決まったテーマが入っています。いずれかを選択して [OK] キーを押すと、スクロールバーなどの形状やタイトルバーの色などがそのテーマに変わります。
・「詳細設定」タブは、スクロールバーなどの形状、タイトルバーの色などを別々に設定できます。また、壁紙の設定もこの画面で行います。
スクロールバーなどの形状やタイトルバーの色の変更などは、「スタイル」や「タイトルバー」などの項目から選びます。
「壁紙」は、チェックボックスにチェックをつけて、右横のボタンにタッチして壁紙にする画像ファイルを選択します。
「影付きフォント」は、アプリケーションホーム画面などのアプリケーション名(アイコンの下の「アドレス帳」などの名前)を、影付きのフォントにします。
・「フォント」タブは、アプリケーションなどで使用しているフォントを太くする設定ができます。

設定後、[OK] キーを押して(または、OK にタッチして)、設定します。